3日前にできた@cosme TOKYOへ行って来たよ💄
たまたまオープン日に通りがかったから寄っただけなのですが一応感想メモ。
画像引用元:https://www.wwdjapan.com
場所は原宿駅前横断歩道渡った目の前。
ハイブランドからプチプラコスメまでとにかく豊富🙄
2万点あるらしい…
画像引用元:https://www.wwdjapan.com
個人的にコスメはいつもGINZASIXか銀座三越で購入することが多いのでここに来てあえてハイブラには立ち寄らないかも💦
逆に中高生など、デパートカウンターへ行くのがまだハードル高い層は気軽に購入できるようになる気がする。
デパコスとプチプラの共存は珍しいですね😎
あ、あと今思ったけどデパコス商品を試して似たようなプチプラコスメその場で探せるね(せこいw)
画像引用元:https://www.wwdjapan.com
ポップアップエリアにはランコムの自販機的なのがあって、LINEのお友達になったら貰えました(^O^)
1〜3枚入っている箱で、私は3枚当たったよん✌️ラッキー
ランコムけっこー好き💓
画像引用元:https://www.wwdjapan.com
店内入って目の前にあるのがベスコスタワー
ランキングになっているから、自分が使っているものがランクインしているとちょっと嬉しくなるw
そして自分が使っているものよりランキングが上のものがすごい気になる👀
1つ1つディスプレイされていることで興味湧くけど、なんせ見にくい😅
映え狙ってる感じかなー
画像引用元:https://www.wwdjapan.com
テスターバーにそれぞれコットンやパフなど、ゴミ箱手を洗う場所まで用意されていて試しやすい!!
JKがこの流しににタピオカミルクティー流さないと良いのですが
他のお店だと鏡小さめだったり、ティッシュとゴミ箱の数少なかったりであんまりゆっくり試せないことが多いけどここならやりたい放題←
アイラインナーランキングだったり、ファンデーションランキングだったり人気のコスメがエリアごと別れています
この日は混みまくっていたので、鏡の取り合いみたいになってたけどね😂😂😂
それから近くにはダイソンのドライヤーやカールアイロンを試せる場所があったり、ボディクリームや香水エリアがあったり。。。
まじで目移りするw
試した中でこれが良かった😳
口コミ評価高くてしかもプチプラ。。。よし購入しよう💓
って思ったんだけど、まわりを見渡しても在庫が置いてあるような場所が見当たらない💦
で、店員さんもどれかわからない……混みまくっているし人店員さんによってはブランド担当だから変に声かけれなくて(-.-;)
これなんだけど。
今@cosmeのサイトでもう1度チェックしたら〜
まさかの27位ww
描きやすかったのは確かなんだけど、ネットでこのランキングを見てしまうと購入する気が失せる🌀
店内にはランキング形式でいっぱい並んでるけど、エリアによって順位が違ったりして惑わされます。
なんのランキングなのかよく見れば良いんだけど、とにかく情報量が多すぎて見にくい!!
なんでも良いからコスメ欲しい〜って時は色々試せるから良いと思う
でもある程度欲しいものが決まっているときは探し出すの大変だと思う😂
あとランキングや口コミ評価で惑わされるw
行動経済学で言うと、”人は選択肢が増えれば増えるほど自由度が増して幸福度があがる”と思いがちだけど実際はそうでも無いらしい。
あまりにも多くの選択肢があると人は無力感を感じるらしい。←本当にこれよくわかるw
無力感を感じながらも決断して選んだとしても、選択肢が少ないときと比べて満足度が下がるそうです🙄
なぜ満足度が下がるかと言うと・・・
1.選んだものが微妙だった場合、選ばなかった他のものの方が良かったと後悔する。
2.選択肢が多いと選ばなかった他のものの良かったところを想像して、選んだものに対して不満をもつ度合いが高くなる。
3.多くのものから選んだから完璧である!と期待値が高くなりすぎてしまう。
「失敗したく無い心理」が働くので満足度が下がるのですね〜。
結局何も購入せずに@cosmeTOKYOをあとにしました😓😓
本当は2階3階と覗きたかったんだけど力尽きたw
オープン初日ということで、TV撮影していたり混雑しまくりで見にくかったっていうこともありますが!
私はやっぱりSNSで情報収集して、あとはコスメカウンターで自分のお肌に合う商品や使用するときのコツなどをBAさんに聞いてゆっくり購入するのが好きかなあ💕
ドラッグストアに売っているようなプチプラコスメはテキトーに買って失敗してしまうことが多いので、こういう場所で試して購入できるのは良いなあって思いました(*^_^*)
では💄
@cosme通販サイト